2012年9月の記事一覧
海外不動産 フィリピン速報
2012年09月07日
オリックスと商業銀行メトロバンクで不動産開発部門を担うフェデラル・ランドは、マニラ首都圏で進めているホテルやコンドミニアムなどからなる大型複合施設の基礎工事の竣工式を開催しました。
この式典にはオリックスの宮内義彦会長やメトロバンクのジョージ・ティー会長、フェデラル・ランドのアルフレド・ティー会長らが出席し、基礎工事の完了を祝うとともに今後の工事の無事を折念しました。今回の複合開発では、総工費約300億円を投じて66階建てのホテル・オフィス棟および51階建てのコンドミニアム棟を建設します。米国のハイアット・ホテルズが【グランド・ハイアット・マニラ】を運営することになっていて、2015年12月の開業予定だそうです。
コンドミニアム棟は【グランド・ハイアット】のブランド名で今年の11月頃から販売を開始するようなので、投資家の方々の注目の的になること間違いないですね!
海外不動産投資 優良フィリピンデベロッパー SMDC
2012年09月05日
やはりフィリピンの一流デベロッパーのSMDC社は素晴らしいです。売上高の純利益を毎年伸ばしております。
巨大ショッピングモールを展開するSMグループのSMDC社です。
総売上高は前年同期比74%118億9,000万ペソ(日本円約225億円)、
純利益は38%26億6,000万ペソ(日本円約50億円)となっています。
大手不動産会社が利益が倍増していることから、
日本とは違いフィリピンの不動産需要が好調に伸びていることがよく分かりますね!
ますますSMDC社から目を離せませんね。
海外不動産投資 グングン上がるフィリピン経済!
2012年09月04日
【フィリピン経済成長率】
国家経済開発統計調整委員会(NSCB)の発表によると、2012年第1四半期(1月~3月)の国内総生産(GDP)の実質成長率(速報値)は6.4%でした。
インフラ整備事業への政府支出増やサービス分野の伸びなどが高成長の主な要因だとされます。前年同期比1.5ポイントで、通年の政府目標値5~6%を上回ったことからもフィリピン経済の上昇傾向がわかります。
また、インフラ整備事業の拡大ということでマニラ市も最新の高層ビルの競争に参加することを望んでいるとのことです。マニラ市の【リム市長】は、マニラ市内に国内で最も高い101階建てのビルディングをマニラ湾南ハーバーに建設する計画があることを発表しました。この高層ビル建設計画は、ビジネス&アミューズメントセンター復興事業の一環であるとも言っています。
海外 3種の神器
2012年09月03日
私の取得した物件には、何年も空室だった不人気な部屋が3室ありました。
そんな不人気部屋に、ある3つのものを設置しただけで、
なんとすぐに満室になってしまいました。

空室に悩んでいる大家さんは、ぜひ参考にしてみてください。
特に3種目の神器はインパクト大です!!
この前空いた部屋にこの3種の神器を設置したところ、
1週間に2人から申し込みありました!! これでまた満室達成です!!
海外 フィリピンの海
2012年09月03日
フィリピンに行ってきました。

とても、キレイな海でした。
お魚がいっぱいです。